秋は和食が美味しいシーズン
秋といえば食欲の秋ともいわれるほど、四季がある日本の季節でも最も旬の味覚が豊富なシーズンです。
野菜や果物などの山の幸から海の幸まで、秋を感じる旬の食材が勢ぞろいします。
最近は工夫次第で洋食メニューとして楽しむ方も多いですが、和食メニューとして味わいたい食材が豊富です。
産地直送でのお取り寄せはもちろん、スーパーで秋の味覚を見かけたら、シーズンのうちに一度は食卓にのせたいものです。
山の幸を存分に楽しもう
秋は収穫の季節であり、紅葉がキレイなシーズンでもあります。
そんな中、旬を迎えるのが栗や里いもにサツマイモ、松茸をはじめとするキノコやブドウや柿などの果物といった山の幸です。
栗は栗ご飯に、松茸は松茸ご飯や土瓶蒸し、そのまま焼いて贅沢に香りと味を楽しむのもよいでしょう。
シメジやマイタケ、椎茸など様々なキノコをたっぷり入れた炊き込みご飯や混ぜご飯、きのこ汁もおすすめです。
里いもにキノコや豚肉、コンニャクなどを加えて煮込む芋煮は、山形の郷土料理ですが、最近では家庭料理としても人気を集めています。
大鍋で作る味わいは出なくても、食材の旨みで十分美味しく作れます。
サツマイモは焼き芋などおやつとして楽しむのはもちろん、サツマイモご飯にしたり、味噌汁に入れて甘みと塩気のコラボレーションを楽しんだり、甘煮やみりんと醤油で甘辛く煮るとご飯のおかずやお弁当のおかず、箸休めになります。
柿もデザートしてそのまま楽しむだけでなく、大根と併せて柿なますにすれば、箸休めの一品や食卓の彩りになります。
海の幸もたっぷりと
秋の味覚として忘れてはならないのが、秋刀魚です。
脂の乗った秋刀魚にかぼすを絞り、秋に収穫されたばかりの新米があれば、最高の和食メニューになるでしょう。
また、この時期は秋鮭も旬を迎えます。
北海道や東北地方に産卵のために海から川を遡上して戻ってくる秋鮭は、脂がのって年間を通じて一番美味しいともいわれる時期です。
この時期に鮭を食べるなら、海外産や養殖ものではなく、この時期にしか味わえない北海道や東北地方で獲れる秋鮭を選びましょう。
ホイル焼きや照り焼きにしたり、軽く塩を振って大根おろしとともに頂くのが美味です。
脂が乗っているのでシンプルな調理でも、大変美味しくいただけます。
秋に鮭が産卵の時期を迎えるということは、筋子やいくらなど鮭の卵も旬を迎えます。
この時期には生の筋子がスーパーに並ぶことも多いので、ご自身でほぐして、好みの味付けで醤油漬けにするのも乙です。